セキュリティセンターの名称がMicrosoft 365 Defenderに変更されました

対象のサービス
SCセキュリティ
管理センターの設定
不要
対象の環境
Webブラウザー
リリースステータス
反映済み
反映済み

セキュリティセンター(https://security.microsoft.com)では、メールのメッセージ追跡やアラートポリシーなどのセキュリティに関する管理が行えます。

このたび、セキュリティセンターとMicrosoft 365 Defenderのポータルの統合に伴い、セキュリティセンターの名称が、Microsoft 365 セキュリティからMicrosoft 365 Defenderに変更されました。
なお、URLは従来のまま変更されていません。

Microsoft 365 Defenderは、Microsoft社のサービスのブランド名で、Microsoft 365 Defenderのシリーズには、”Microsoft Defender for Office 365”、”Microsoft Defender for Identity”、”Microsoft Defender for Endpoint”、”Microsoft Cloud App Security”などが含まれています。
上記のMicrosoft 365 Defenderのシリーズの機能を利用するためには、以下のライセンスが必要です。
・Microsoft 365 E3にMicrosoft 365 E5 Securityを追加
・Windows 10 Enterprise E5/A5
・Microsoft 365 E5/A5
・Defender for Office 365 (プラン2)
・Microsoft Defender for Identity
・Microsoft 365 A3にMicrosoft 365 A5 Securityを追加
・Enterprise Mobility + Security (EMS) E5/A5
・Office 365 E5/A5
・Microsoft Defender for Endpoint
・Microsoft Cloud App Security
Office 365 E3のみのライセンス契約などで上記のライセンス要件を満たしていない場合でも、セキュリティセンターの名称は、Microsoft 365 Defenderに変更されます。
記事一覧へ
サービスの内容やご契約に関することなど、お気軽にご相談ください。
ご契約いただくとすべての情報が確認できます。
月別検索
キーワード検索
サービス別