● 変更前:
SharePointのページのスタートページから、サイトには紐づかない個人のページを作成できました。
サイトに紐づいたページはサイト配下のページライブラリに保存されるため、既定でサイトと同じアクセス権限が設定されますが、個人のページはOneDrive(個人用サイト)の領域に保存されるため、既定のアクセス権限は設定されず自身で公開する範囲をコントロールできます。
関連記事:サイトに紐づかないページを作成できるようになりました
関連記事:SharePointにページ専用のスタートページが追加されました
SharePointのページのスタートページから、サイトには紐づかない個人のページを作成できました。
サイトに紐づいたページはサイト配下のページライブラリに保存されるため、既定でサイトと同じアクセス権限が設定されますが、個人のページはOneDrive(個人用サイト)の領域に保存されるため、既定のアクセス権限は設定されず自身で公開する範囲をコントロールできます。
関連記事:サイトに紐づかないページを作成できるようになりました
関連記事:SharePointにページ専用のスタートページが追加されました
● 変更後(反映済み):
ユーザーからのフィードバックを基に、SharePointのサイトには紐づかない個人のページ機能が廃止されました。
なお、サイトには紐づかない個人のページ機能が廃止され、新しく個人のページを作成することはできなくなりましたが、既存の個人のページは引き続き利用できます。
個人のページ機能の廃止に伴い、SharePointのページのスタートページのUIが変更され、ページのスタートページでテンプレートを選択すると、ページを作成するサイトの選択画面が表示されるようになりました。
ユーザーからのフィードバックを基に、SharePointのサイトには紐づかない個人のページ機能が廃止されました。
なお、サイトには紐づかない個人のページ機能が廃止され、新しく個人のページを作成することはできなくなりましたが、既存の個人のページは引き続き利用できます。
個人のページ機能の廃止に伴い、SharePointのページのスタートページのUIが変更され、ページのスタートページでテンプレートを選択すると、ページを作成するサイトの選択画面が表示されるようになりました。

変更後のSharePointのページのスタートページ