| 日時 | 対象サービス![]()  | 
        タイトル | 詳細情報 | |
|---|---|---|---|---|
| 2022/08/05 | 
             AppsMicrosoft 365 Apps  | 
          
             
              Microsoft 365 Appsの更新情報が公開されました              Microsoft 365 Appsの更新情報が公開されました
             
           | 
                    ||
| 
           更新            | 
          2022/08/05 | 
             OOutlook  | 
          
             
              Android版Outlook Liteがリリースされたとのことです              Android版Outlook Liteがリリースされたとのことです
             
           | 
                    |
| 
           更新            | 
          2022/08/05 | 
             Vi IViva Insights OOutlook  | 
          
             
              Outlookで言語設定をしていないユーザーにもブリーフィングメールが送信されるようになったとのことです              Outlookで言語設定をしていないユーザーにもブリーフィングメールが送信されるようになったとのことです
             
           | 
                    |
| 
           更新            | 
          2022/08/05 | 
             OOutlook  | 
          
             
              すべてのチャネルのユーザーがメールでイマーシブリーダー機能を利用できるようになりました              すべてのチャネルのユーザーがメールでイマーシブリーダー機能を利用できるようになりました
             
           | 
                    |
| 
           更新            | 
          2022/08/05 | 
             TTeams  | 
          
             
              Web版Teamsでもライブキャプション機能が利用できるようになりました              Web版Teamsでもライブキャプション機能が利用できるようになりました
             
           | 
                    |
| 
           更新            | 
          2022/08/04 | 
             TTeams  | 
          
             
              Teams会議の画面共有の選択画面から「Freehand by InVision」が削除されました              Teams会議の画面共有の選択画面から「Freehand by InVision」が削除されました
             
           | 
                    |
| 
           更新            | 
          2022/08/04 | 
             CCコンプライアンス WWord XExcel PPowerPoint  | 
          
             
              Web版Officeで既存のOfficeファイルを編集した場合も秘密度ラベルが適用されるようになりました              Web版Officeで既存のOfficeファイルを編集した場合も秘密度ラベルが適用されるようになりました
             
           | 
                    |
| 
           更新            | 
          2022/08/04 | 
             TTeams  | 
          
             
              Teams会議の役割に会議のオプションの変更などができる ”共同開催者” が追加されました              Teams会議の役割に会議のオプションの変更などができる ”共同開催者” が追加されました
             
           | 
                    ○ | 
| 
           更新            | 
          2022/08/04 | 
             SPOSharePoint Online TTeams  | 
          
             
              チャネル名を変更するとチームサイトのフォルダー名も変更されるようになりました              チャネル名を変更するとチームサイトのフォルダー名も変更されるようになりました
             
           | 
                    |
| 
           更新            | 
          2022/08/02 | 
             TTeams  | 
          
             
              匿名ユーザーによるTeams会議チャットの書き込みを禁止できるようになりました              匿名ユーザーによるTeams会議チャットの書き込みを禁止できるようになりました
             
           | 
                    |
| 
           更新            | 
          2022/08/02 | 
             FForms  | 
          
             
              モバイル端末に最適化されたFormsですべての種類の質問を追加できるようになりました              モバイル端末に最適化されたFormsですべての種類の質問を追加できるようになりました
             
           | 
                    |
| 2022/08/01 | 
             AppsMicrosoft 365 Apps  | 
          
             
              デスクトップ版Officeのアドインの翻訳ツールが廃止されました              デスクトップ版Officeのアドインの翻訳ツールが廃止されました
             
           | 
                    ||
| 
           更新            | 
          2022/08/01 | 
             TTeams WWord XExcel PPowerPoint  | 
          
             
              TeamsでWord、Excel、PowerPointの個人用アプリが利用できるようになりました              TeamsでWord、Excel、PowerPointの個人用アプリが利用できるようになりました
             
           | 
                    ○ | 
| 
           更新            | 
          2022/08/01 | 
             OOutlook  | 
          
             
              Outlookでブロックされる添付ファイルの拡張子の種類が追加されたとのことです              Outlookでブロックされる添付ファイルの拡張子の種類が追加されたとのことです
             
           | 
                    |
| 
           更新            | 
          2022/08/01 | 
             SPOSharePoint Online TTeams  | 
          
             
              チャネルサイトでサイト共有設定ができるようになりました              チャネルサイトでサイト共有設定ができるようになりました
             
           | 
                    |
| 
           更新            | 
          2022/08/01 | 
             OOutlook ODOneDrive for Business  | 
          
             
              Android版Outlook上から添付ファイルをOneDriveに保存できるようになりました              Android版Outlook上から添付ファイルをOneDriveに保存できるようになりました
             
           |